新型コロナウィルス肺炎(1)新型コロナ受診相談センター
新型コロナウィルス肺炎症が日本においても流行しています。
新型コロナウィルス肺炎は、以下の状態にあるときには当院を受診する前に最寄りの保健所に相談しましょう。
①風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
但し、高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など))がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方は
①風邪の症状や37.5度以上の発熱が2日程度続く場合
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
新型コロナ受診相談センター
県内統一番号 24時間対応 0120-88-0006
相談センターに症状経過を電話すると、後ほどもより保健所から連絡が入ります。