ファイザー製オミクロン対応ワクチン接種について
山形県における新型コロナウィルス感染者数は下げ止まり、人口10万にあたりの感染者数は都道府県別全国1位と不名誉な状況が続いております。
このまま気温が下がると真冬に向かってますます感染者数は増え続けることが予想されます。
また、海外では新たな変異株(アメリカでBQ1 東南アジアでXXB)の出現が報告されました。
第8波は必ず来るものと備えなければなりません。
そこで、政府は3回以上接種している方に12月いっぱいでオミクロン対応ワクチンの接種を強力に進めることになりました。
山形市における個別接種は 開業医などの医療機関で実施します。
11月6日まで、ファイザー製BA1オミクロン対応ワクチン
11月7日から、ファイザー製BA5オミクロン対応ワクチン
公民館などで行う集団接種は、今後もファイザー製BA1オミクロン対応ワクチンが準備されます。
どちらもオミクロン対応ワクチンであり、現在の流行状況からみれば、早く接種できるのであればBA1対応ワクチンでもよいと思います。
当院では現在(10月23日)も、4回目接種の方を対象にBA1対応ワクチンの個別接種を行っています。
予約枠はかなり余裕があります。、
11月5日までの接種枠は当院直接予約または山形市公式予約サイトをご利用ください。
予約方法 10月31日(月)から 当院直接予約のみ
当院受付に接種券を持参してください。
本人でなくても代理人でも可です。
基本的に当院かかりつけ患者さんあるいは、当院での接種歴のある方が対象です。
電話予約はできません。
現時点では山形市公式予約サイトにおいても非公開です。
予約状況に余裕ができたら、山形市公式予約サイトにおける公開も検討してまいります。
接種日程 11月7日(月)から
前回接種より、3か月以上間隔をあける必要があります。
接種券は 4回目あるいは5回目接種の方に、接種券が市役所より郵送されます。
ただし、すでに4回目の接種券を持ち、未接種の方はそのまま接種券を使えます。
インフルエンザワクチンとの接種間隔、順番には制限がありません。同時接種もできます。
今年は、インフルエンザの大流行も予想されます。
インフルエンザワクチンの接種も強く推奨されております。
インフルエンザワクチンの予約も同時に当院受付で申し受けますので宜しくお願い致します。