ファイザー製オミクロン対応ワクチン接種について
- 2022/10/23(日) 19:27
山形県における新型コロナウィルス感染者数は下げ止まり、人口10万にあたりの感染者数は都道府県別全国1位と不名誉な状況が続いております。 このまま気温が下がると真冬に向かってますます感染者数は増え続けることが予想されます。 また、海外では新たな変異株(アメリカでBQ1 東南アジアでXXB)の出現が ...【続きを読む】
2022年インフルエンザワクチンについて
- 2022/09/12(月) 17:25
2022年8月に、冬を迎えたオーストラリアでインフルエンザが流行しているそうです。 マスクを外す機会が増えてインフルエンザが流行したと思われます。 このことから、今冬日本でもインフルエンザの流行に備えなければなりません。 予約受付 9月12日から 予約方法 当院受付にて直接来院(電話で ...【続きを読む】
2022年10月より内視鏡検査を再開します
- 2022/09/12(月) 17:12
2022年8月以来、新型コロナ第7波の影響で、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査の新規予約を停止していました。 新型コロナワクチンの接種が進み、ようやく第7波もピークを越えたようです。 まだまだ流行規模は大きいですが内視鏡検査再開の要望も多く、10月より内視鏡検査を再開することとしました。 ワクチン ...【続きを読む】
新型コロナワクチン4回目接種について(3)
- 2022/08/21(日) 15:16
8月29日以後の接種予約について ➀60歳以上の方は自宅に接種券が郵送されます。 3回目接種から5か月過ぎた日が近づくと接種券が届きます。 ➁60歳未満で基礎疾患のある方は、山形市に接種券を申請してください。 慢性の呼吸器の病気、慢性の心臓病(高血圧を含む。)、慢性の腎臓病 ...【続きを読む】
新型コロナワクチン4回目接種について(2)
- 2022/08/09(火) 19:14
新型コロナウィルス オミクロン株BA5による第7波はかつてない規模のスピードで感染拡大が進んでいます。 ピークがどこまで及ぶか、どのくらい続くかも見通せません。 爆発的な感染拡大の勢いをそぐという意味で、4回目のワクチン接種が推奨されています。 オミクロン対応の5回目接種が10月から始まると発 ...【続きを読む】
新型コロナワクチン4回目接種について
- 2022/06/10(金) 18:52
新型コロナ感染症は、3回目接種の普及に伴い感染者数は少しずつ減ってきました 一方、3回目の接種後3~4か月経過すると感染する事例が数多く報告されています そこで、4回目の接種は以下のように決まりました 接種対象 ➀60歳以上 疾病の有無に関係なく接種券が郵送されます ➁60歳未満 重症化 ...【続きを読む】
18歳以上のコロナワクチン予約について
- 2022/04/20(水) 22:33
山形市では4月18日から18歳以上のコロナワクチンの予約を停止しています。 これは、17歳以下の予約を先行させるためです。 4月25日9時から18歳以上の方も予約が可能となります。 当院の予約方法は ①山形市コロナワクチン予約サイト 接種会場としてやさく医院を選択して下さい。 ② ...【続きを読む】
内視鏡検査再開のご案内
- 2022/03/27(日) 15:52
当院では新型コロナ感染症の流行拡大のため、2月20日より胃十二指腸内視鏡検査、大腸内視鏡検査の受付を停止していました。 ようやく新型コロナワクチンの追加接種(3回目)が進んできました。 追加接種により新型コロナ感染症の感染を、完全に抑止することはできません。 しかし、CO2モニターによる換気、 ...【続きを読む】
12-17歳の新型コロナワクチン追加接種(3回目)について
- 2022/03/27(日) 15:41
山形市より、12-17歳の新型コロナワクチン追加接種(3回目)についても、協力要請がありました。 山形市ではまだ流行が持続していることから、当院でも接種に協力することにしました。 当院の受診歴がなくても山形市民であれば山形市コロナワクチン予約システムから予約できるようになります。 ワクチンは、 ...【続きを読む】
新型コロナワクチン追加接種 予約方法を変更します
- 2022/03/12(土) 13:27
当院の新型コロナワクチン追加接種の予約をかかりつけ患者さんに限定してきました。 しかし流行が高止まりしている現状に鑑み、ワクチン接種を広く普及させるために 3月14日9時より山形市民ならどなたでも予約できる様にします。 接種の予約は ➀LINE・WEBによる山形市コロナワクチン予約サイト ...【続きを読む】